築36年の家を、いちばん好きな場所に。毎日がちょっと楽しくなる3つの愛用品
築36年の中古マンションを自分好みにリノベーションし、猫と一緒に暮らす上林山ユキさん。旅好きなユキさんがたどり着いたのは、飾らないけれど自分らしさを感じられる住まいでした。そんな暮らしの中で、「取り入れてよかった」と感じているのは、見た目も使い心地も納得の愛用品たち。長く愛せる、暮らしにやさしく馴染む3つのアイテムをご紹介します。…
洗いやすく、しまいやすい。キッチン道具を吟味した結果、お鍋もフライパンも、取っ手がとれるものを愛用している小林由未子さん。
「フライパンは、これがすごくおすすめです」と紹介してもらったのは、取っ手がとれる鉄のフライパン、COCOpan。
千葉のリバーライト社が製造している、人気のある鉄のフライパンのシリーズ「極」から、取っ手をとったものがCOCOpanだそうで、一番の特徴は、「鉄製なのにお手入れが楽」というところ。
取っ手がとれるからオーブンでも使え、そのまま食卓に出せるので、キャンプ好きの皆さんの間でも人気みたい。
このフライパンで、朝ごはんに外でオムレツを焼いたりしたら最高だろうなぁ〜
COCOpan
https://cocopan.co.jp/
小林由未子さんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=22631